|
SD-90とSD-80には3系統のマルチエフェクト(MFX)が搭載されています。これの使い方について解説していきます。 使用方法 †前提 †ネイティブモードに設定しておくこと。 *DATA "" *DATA "41,10,00,48,12,00,00,00,00,00,00" ;SD-90 Native 以上のエクスクルーシブを送信することにより、SD-90/80ネイティブモードとなる。なお、ピッチベンド幅などMuseが既定値として送信している数々の設定は送信されないので改めて手動で設定する必要がある。 マルチエフェクトのタイプを変える †エンハンスト音色の場合 †SD-90/80ではパート1−3に呼び出されたエンハンスト音色にはデフォルトでマルチエフェクトがかかっている。この、マルチエフェクトを変更する場合は以下のようなエクスクルーシブメッセージを送信する。 *DATA "41,10,00,48,12(α,β,06,00,γ)" パート1のときα,β = 11,00 γ=エフェクトタイプ番号 マルチエフェクトのエフェクトパラメータを設定する †*DATA "41,10,00,48,12(α,β,γ,δ,ε,ζ,η,θ)" α,β †パート1=11,00 γ,δ †MFX/パラメータ番号対応表
ε,ζ,η,θ †エフェクトパラメータ
マルチエフェクトの種類 † |