Release #164
Muse V6.30
ステータス: | 終了 | 開始日: | 2013/01/08 |
---|---|---|---|
優先度: | 通常 | 作業時間の記録: | - |
担当者: | - | ||
カテゴリ: | - | ||
対象バージョン: | - |
説明
譜面モニタのオクターブ記号に15maを追加。ダイアログの利用フォントをMS UI Gothic化。
関連するチケット
履歴
#1 Redmine Admin がほぼ11年前に更新
;《Ver6.3 開発後記》2013.01.08
;
; ◆前回、前々回とかなり大掛かりな改版が続いたので、今回は息抜きバージョンと
; させて頂きました。まずは各種ダイアログのフォントを見直し“MS UI Gothic”
; を積極的に利用するようにしました。今までのMuse対応OSでは、このフォントが
; 存在しないものもあり、不用意に採用するとダイアログのレイアウトが崩れる懸
; 念がありました。今般ビルド環境をVS2005にしたことで、Museの対応OSはWin98
; 以上となり、これで晴れて“MS UI Gothic”が解禁となった訳です。このフォン
; トはひらがなとカタカナのスペース効率が高いし、何より濁音と半濁音の判読が
; しやすいので昔から好みだったのです。やっと使うことができました\(o)/
; ◆譜面モニタ上部のテキスト表示は、最新の“Meiryo UI”を採用してみました。
; この部分は、旧OSでフォントの挿げ替えが起こってもレイアウトダメージが起こ
; らないので安心です。一方、新OSでMuseを利用する場合は、ClearTypeの高品位
; な見栄えを享受できます。まさに“明瞭”です。なお、演奏会場の設定ダイアロ
; グは英字中心なのでTahomaにしてみました。
; ◆これらのフォント変更作業に触発されて、楽器の試聴、ドラムの試聴、波形の加
; 工のダイアログ構成も見直しました。試聴のダイアログからR,Q,Wのエフェクト
; 調整を取り払い、それらは波形加工のダイアログに集約しました。各ダイアログ
; の位置づけがより明快になったと思いますが、いかがでしょうか。
; ◆他にも、フォントの確認ダイアログをコンパクトにしたり、演奏会場のダイアロ
; グに目盛り付きのスライダーを一部採用したり、MARK間の時間チップや譜面モニ
; タ属性選択ポップアップメニューの出現位置を微調したり、楽器の試聴における
; 選択バリエーションを6種類から19種類に大幅アップしたり、ドラムの試聴に
; おいて[o6m]のボタンを追加したり、譜面モニタ左肩の属性値の表示のちらつき
; を防止する処理を加えたり、奇を衒っていた半透明の鍵盤カーソルを廃止してカ
; ラフルな鍵盤上でも視認性の高いデザインに変更したりしました。
; ◆内部処理にも多少手を入れています。中核となる構造体にビットフィールドを適
; 用することで、アライメントを改善。Museデータ展開におけるメモリ効率が10%
; 以上向上したはずです。またプログラム上の無駄な処理も何点か発見し、それら
; を改修しました。これまでの60回を越えるバージョンアップにより、思ってい
; た以上に残骸が溜まってました。今回の版でそれらの垢をかなり洗い流せたので
; はないかと思います。
; ◆こうして書き連ねてみると、それぞれが地味ではありますが、息抜きバージョン
; とはいえ結構やってますね(苦笑)。そうそう、ささやかではありますが機能強化
; もやりました。譜面モニタの8va機構を拡張し、15maにも対応しました。これで
; 極端に高かったり低かったりする音程の確認も、少しは楽になると思います。
; ◆ちなみに、前回のバージョンは何度もバグ改修を繰り返しました。みなさんとの
; 共同作業で行ったその活動に対し、先日タカハシさんから感動的なメールを頂き
; ました。まさに私の気持ちを代弁する内容です。『最近、MUSEに潜む些細なバグ
; が改正され、頻繁にバージョンアップされていらっしゃいますよね。掲示板では
; ユーザーの皆さんが各々の検証結果を報告し、様々な意見交換が活発になされて
; います。皆さん如何にMUSEを大切に思っているか、MUSEを通じて如何に団結して
; いる事か!本当に素晴らしい事だと思います。』
; ◆また掲示板ではASAJIさんからも、とても素敵な言葉を頂きました。『Museとい
; う我らの宝物に見つかった微かなほころびを、創る人使う人が一体となり見事な
; チームワークで無事繕えました事、お祝い申し上げます。お疲れ様でした。』
; ご協力頂いた方々のお名前を感謝を込めて掲載させて頂きます(順不同ご容赦)。
; himajin925さん、Elekenさん、そなさん、楠本さん、ねこしんさん、木下さん、
; Αφροδιτηさん、浅川さん、H.N.WPKIDSさん。ありがとうございました。
; ◆皆さんとMuseを共有できることを心から幸せに感じています。これからも末永く
; お付き合い頂き、このささやかな創造の場を共にできればと祈念しています。