Museの使い方/初心者向け / 文法リファレンス / コマンド記述

Muse文法の分類の一つ。

記述方式

 * (1) " (2) "

  1. コマンド名
    アスタリスク「*」と、大文字アルファベット4文字で構成される。
    下記「コマンド」欄にある 14名称のいずれか1つで機能を指定する。
  2. パラメータ
    各コマンドの機能を補完する。ダブルクォーテーション"で囲まれた部分が各パラメータとして有効になる。
    HEAD・TEXTなど文字列を設定するコマンドの場合、スペース・全角文字・半角カタカナ・半角縦棒|・セミコロン;・感嘆符!もパラメータ文字列として解釈される。ただし改行とタブは無視される。

コマンド記述例

*HEAD"かえるのうた"
*FING"?0 x1"

コマンド

HEAD
曲頭停止時のタイトル表示(1コマンドのみ有効)
曲頭において青色で表示
"曲タイトル"(文字列)で記述
TEXT
文字列の表示/消去
茶色で表示 〔*TEXT""で消去指定 〕
"歌詞内容"(文字列)で記述
STOP
一時停止と文字列の表示/完全停止
赤色で表示し一時停止 〔*STOP""で完全停止 〕
書式は TEXTと同一
MARK
位置決め可能な文字列の表示
紺色で表示 〔*MARK""で消去指定 〕
書式は TEXTと同一
FONT?
上記4コマンドの文字フォント指定
"フォント名,修飾"で指定 〔*FONT""で初期状態 〕
WAVE?
音声ファイルの再生
"再生ファイルパス名"〔*WAVE""で強制停止 〕
音声系ファイルのパスは相対および絶対の指定が可能
FING
フィンガー属性の一括指定
フィンガー属性? x o v p qを任意に列挙指定
DRUM
ドラマー転向指定&ロール残響指定(1コマンドのみ有効)
A〜Zのメンバー記号でドラマー転向を指定
更に0〜2の数字を添えて、ロール残響度を指定
ROOM
演奏会場の設定(1コマンドのみ有効)
"Rx(x,x,x,x,x,x) Qx(x,x,x,x,x,x,x)"の形式で指定
COLR
メンバー色のカスタマイズ(1コマンドのみ有効)
"ABC(rrggbb) DE(rrggbb) FH(rrggbb)……" の形式で指定
DATA
エクスクルーシブの出力
"xx,xx,……" の形式で指定 〔*DATA""で初期化無効 〕
POOL
エクスクルーシブ前半部の記憶
書式はDATAと同一 〔*POOL""で記憶クリア 〕
LAME
MP3エクスポートのオプション
" -V 2 --abr 192 " などのLAMEエンコードオプションを設定
LILY?
楽譜出力の体裁記述
" "でスルー
"0 "で五線構成
"1 " 〜 "9 "でタイトルなど表示

補足

以下のコマンドは、MIDIへのエクスポートでメタイベントが出力される。
これらMIDI出力コマンドのパラメータ長は、半角換算で最大127文字である。

  • HEAD  →  Sequence/Track Name
  • TEXT  →  Lyric
  • STOP  →  Lyric
  • MARK  →  Lyric
  • FONT  →  Marker
  • WAVE  →  Cue Point
  • DATA  →  System Exclusive


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-04-18 (水) 00:07:44