#author("2025-02-01T10:54:07+00:00","default:muse","muse") #author("2025-02-01T10:56:45+00:00","default:muse","muse") muse本体があるフォルダにmuse.logっていうファイルがあるんでこいつをメモ帳で編集する。(なお、muse終了時にmuse.logに上書き保存されるため、アルバム作成の際はmuseを起動していない状態で行うと良い。ただし後述の、アルバムに楽曲を追加する際にはmuseを起動した状態で行う。)~ **アルバムを作る [#ceba5740] muse.logをメモ帳で開くと、直近で再生したファイルが8つ並んでいる。~ この上に~ *アルバム1 などと書き、muse.logを上書き保存する。(なお、muse終了時にmuse.logに上書き保存されるため、アルバム作成の際はmuseを起動していない状態で行うと良い。)~ **Museでの表示画面 [#j5d99034] すると、~ &ref(202502011932-s.png);~ このように、履歴に先ほど書いたアルバム1が表示される。これがアルバムである。~ 上記の画像のように、履歴に先ほど書いたアルバム1が表示される。これがアルバムである。~ **アルバムに楽曲を追加する [#s7524c74] このアルバム1の上でマウスを右クリックすると、現在開いているファイルをアルバムに追加できる。~ [ファイル]-[開く]でmuseデータを開き、[履歴]-[アルバム1]で右クリックを繰り返すことでアルバムにどんどん曲を追加できる。~ **アルバムをたくさん作りたい [#u2ebc82c] アルバムをたくさん作りたいときは、先ほどのアルバムを作るの手順に戻って、muse.logをメモ帳で編集し上書き保存すると良い。(なお、muse終了時にmuse.logに上書き保存されるため、アルバム作成の際はmuseを起動していない状態で行うと良い。)~