Q&Aコーナー

Windows10にてS-YXG50を使う方法

正しい手順なのかわからないのですが、なんか上手くいってるようなので記しておきます。

現在、ググってみるとWin7(x64)でXG音源を鳴らす手順が公開されていますが、自分も試してみる中でもしかしたら…と思い、見よう見まねでやってみました。

公開されている手順はいずれもYAMAHAの「MidRadio Player」の音源を利用するやり方です。
MidRadio Player」にはv6とv7があるのですが、音質的に勝っているv6を利用する手順を踏みました。
⇒先人の労をたたえ、こちらでは詳細は割愛します。決して難しい手順ではないので「Windows7 XG音源」でググってみてください。

手順では、「MidRadio Player」(v6)をインストールして作成されるファイルのうち、「SGP.DLL」「sgpbinp1.tbl」「sgpdatp0.tbl」の3つを流用するのですが、S-YXG50で使用しているファイル「sxgbin41.tbl」「Sxgwave4.tbl」がもしかしたら流用(置換)できるんじゃないか?と思いまして…

<S-YXG50>
・sxgbin41.tbl(145,014 バイト)
・Sxgwave4.tbl(4,299,476 バイト) ←ファイル名からして音源データと判断

MidRadio Player>
・sgpbinp1.tbl(145,158 バイト) ←ファイル名とサイズが「sxgbin41.tbl」に似てる〜と思った。
・sgpdatp0.tbl(2,092,994 バイト) ←サイズ的に音源データと判断

並べるとわかりますが、必要なファイル構成が似てます。

で、「sgpbinp1.tbl」をバイナリエディタで見てみたところ、データの先頭部分で「sgpdatp0.tbl」をリンクさせてると思しき文字列が見え、もしやと思い「sxgbin41.tbl」を見てみると、同じように「Sxgwave4.tbl」をリンクさせてるように見えました。
⇒「コレはいけるかも…」と。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS