- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#norelated
#freeze
#author("2021-12-04T17:03:28+00:00","","")
カウンター(2006/07/31 Start) &counter;
*お知らせ [#i7e27a91]
2009/8/23 14:30頃から光回線へ移行のための工事を行います。~
このため、ネットワークの設定変更のためサーバの一時停止をすることがあります。~
**URL変更(2021/12/05) [#oa268554]
お名前.COMのDDNSサービスでDNS更新を行ってきましたが、2022年1月末で終了とのことです。~
この対策として、CNAMEレコードでの名前解決としたく[[https://www.musewiki.net/MuseWiki/]]に移行します。~
元々、YAMAHAルータのDDNSサービスとしてnetvolate.jpドメインをCNAMEレコードに当てることで名前解決しています。~
同時に、DNSサーバをお名前.COMのサーバからAzure DNSのサービスへ移行しました。
**DDNS不安定(2021/03/20) [#qa076e8e]
musewiki.dip.jpのドメインの提供元であるieserverの動作がまた不安定です。このため、移行を前提にドメインを取得しました。~
・[[https://musewiki.net/MuseWiki/]]~
こちらに移行を準備中です。~
サーバの監視情報はこちら→[[https://musewiki.net/zabbix/zabbix/zabbix.php?action=dashboard.view&ddreset=1]]
光回線移行後は上り下りともに200Mbpsとなりますのでより快適な閲覧になることと思います。
カウンター(2006/07/31 Start) &counter;
**DDNS問題解消(2020/9/24) [#ddede247]
今まで、ネームサーバ1台で運用されていたのが不安定になっていたのですが、これが新たに2台追加されたみたいです。~
当面はこのままで大丈夫かと思います。
**DDNS不安定 (2020/9/19)[#da52d482]
musewiki.dip.jpのドメインの提供元であるieserverの動作がここ一週間くらい不安定です。
状況から見てこのままサービス停止の可能性もあり、YAMAHA提供のDDNSサービスを使ったURLで「https://tomokusaba.aa0.netvolante.jp/musewiki/」のブックマークをお願いします。
**サーバ更新(2017/11/23) [#w8cafd65]
サーバを更新しました。~
OSがサポート期間の残り短いWindowsServer2008R2からWindowsServer2016になりました。~
Hyper-Vで仮想化し万一の際の復旧を以前より容易にしました。
**サーバ更新 [#cfbd4e77]
サーバを更新しました。~
MuseWikiに限っていえば3倍弱ほど処理が速くなりました。~
たとえば、MuseWikiの中でも重量級のコンテンツである[[S-YXG50活用ガイドライン]]あたりを例にとると旧サーバではレンダリングに2.1秒ほどかかっていたのが新サーバでは0.79秒ほどになりました。~
~
**サーバ再起動について [#sfbecc09]
月に一回程度サーバ再起動することがあります。再起動のタイミングは直前にTwitter(@tomo_kusaba)にてお知らせします。~
~
**他 [#c7ef583c]
netvideosプラグインを導入しました。~
comment_nospamプラグインを導入しました。~
表を左寄せで表示するようにしました。
*このWikiについて [#acc573a4]
このwikiは音楽ソフトMuseの事柄をまとめたものです。
#ref(muse_anime.gif)
#ls2(MuseWikiサイトマップ,title)
#ref(s096.gif)
**バナーデザインコンテスト [#f260bf8d]
http://www.vector.co.jp/special/regi/contest/
にてのバナーデザインコンテストの投票は締め切られました。~
によるバナーデザインコンテスト投票は締め切られました。~
結果発表されました。Museのバナーは「おしい!」という結果でした。
#ref(muse_anime.gif)
~
#ref(s096.gif)
* FrontPage [#gd33f7eb]
**コンテンツ [#x0f0499d]
-[[インストーラー版Muse]]
-[[初心者向け講座]]
-[[Q&Aコーナー]]
-[[Muse文法について]]
-[[Museテクニック]]
-[[Muse事典]]
-[[英語版Readme製作企画]]
-[[Muse不具合一覧]]
**このページについて [#z8eb259a]
MuseWikiの表紙です。
なお、MuseWikiにリンクするときは必要に応じて以下のバナーをお使いください。
(MIZさん作)
http://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/wiki_baner.png
#ref(https://musewiki.dip.jp/MuseWiki/wiki_baner.png)
*方針について [#r2528540]
-Museに関することはなんでも書いてあるそんな方向性で行きたいと思います。
-当面、Museに関することならなんでもどんどん新規にページを追加していって欲しいと思います。
-どんどん増えていく情報をどのような指針で分類・整理していくかが一つのポイントになってくると思います。
-分類・整理を握る一つがこのFrontPageの存在だと思います。
-当面、FrontPageは編集可能にしておきます。
-こうしたらもっと情報が整理されて探しやすくなるぞというアイディアをお持ちの方はどんどん編集してみてください。
-きっと、皆さんが少しずつ手を加えることによりよい方向に向かっていくと信じています。
- 機種依存文字をなくしていきましょう。 -- [[くさば]] &new{2006-05-06 (土) 08:56:08};
*コンテンツの方向性 [#tbf40a00]
-とりあえず、初心者向きの情報を充実させたい。
-楽譜から一曲を入力するようなそんなシナリオのコンテンツを作りたい。
-ほか、楽譜にこんな風に書いてあるけどもどうやって入力するの?みたいなQAを集積したい。
-中級者以上向けにはいろんなテクニックを提供していきたい。
-というわけで、殿堂常連者の手助けが必要です。
-それぞれの、得意分野で少しずつコンテンツを充実させていきましょう。
- 本当の初心者は楽譜の読み方すらしらないと思いますので、そこから勉強できるようにしたいです。 -- [[さとし]] &new{2006-04-12 (水) 11:30:26};
- では、そういうコンテンツを作ってください。 -- [[くさば]] &new{2006-04-20 (木) 14:08:07};
- またスクリーンショットを使いたいので、そのときはよろしくお願いします。 -- [[さとし]] &new{2006-04-20 (木) 16:36:05};
- はい。送っていただければ対応します。 -- [[くさば]] &new{2006-04-20 (木) 19:45:39};
- Muse Version1.0のスクリーンショットが見たいです。^^ -- [[名越]] &new{2006-05-26 (金) 21:32:52};
- 僕も持っていません。今持っている中で一番古いのが3.1です。 -- [[くさば]] &new{2006-05-26 (金) 22:04:28};
- Muse Version0.8のスクリーンショットを乗せました。これはまるみぎさんが保管されていたものです。 -- [[くさば]] &new{2006-06-10 (土) 20:39:38};
*広告について [#ud01ee62]
上部に掲載されている広告については、サーバの維持管理を目的とした資金獲得のために設置しています。(実際には必要な電気代にも足りていない)
*ブラウザーについて [#kdeba195]
Internet Explorer、Mozilla Firefox、Google Chorme、Safari For Windwows、Operaのそれぞれ最新版についてのデザインの確認をしています。~
Internet Explorer、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safari For Windows、Operaのそれぞれ最新版についてのデザインの確認をしています。~
** 練習ページ [#m65b2711]
- [[SandBox]] -- 編集をお試しください
- [[InterWikiSandBox]] -- [[InterWiki]]を試してみてください
** PukiWikiについて [#q20ecff8]
- [[PukiWiki]] -- PukiWikiのご紹介
*** ドキュメント [#q69466a1]
- [[ヘルプ]] -- PukiWikiで編集するには?
- [[テキスト整形のルール(詳細版)>整形ルール]]
- [[プラグインマニュアル>PukiWiki/1.4/Manual/Plugin]]
トップ 新規 一覧 検索 最終更新 ヘルプ 最終更新のRSS
Site admin: くさば PukiWiki 1.5.3 © 2001-2020 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 7.3.13. HTML convert time: 0.013 sec.